お口の健康・口腔編「グーカンの開口訓練をご紹介」

おはようございます。         
フレイルトレーナーの
モーリンです。

最終水曜日「お口の健康」をお届けいたします。

今日は、東京科学大学の
「グーカン」とお届けいたします。

グーカンは、
摂食嚥下リハビリテーション学分野教授です。

飲み込む力をつけるための
トレーニングを、
グーカンとモーリンで紹介しています。

簡単も簡単です!
ぜひ、一緒にやってみてね。
そして、毎日の習慣にしてみてくださいね!

関連記事

  1. お口のフレイル予防

    わ~~~でごっくん向上【お口のフレイル予防】

  2. おつまみはおやつになる!?【もりもりタイムNo12】運動後のおやつは何?

  3. ベロまわし15秒チャレンジ

    ベロまわし15秒チャレンジ【お口のフレイル予防】マッサージで唾液を出そう!

  4. 人とのつながり「きょんきょんと健康寿命へのカギ」をご紹介

  5. 牛乳とどら焼き~運動後のおやつは何?【もりもりタイムNo.2】

  6. いり豆とチョコレート~運動後のおやつは何?【もりもりタイムNo.3】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。