貯筋運動・もも上げで付けねをきたえよう!

今日は、貯筋運動(筋トレ)から、 もものつけねをきたえる動きです。

立ったり座ったり、 脚を持ち上げたり、 いろいろな場面で大活躍のこの筋肉、 ばっちり強化していきましょう♡ 筋トレの前には、 股関節の動きをスムーズにする 「健康ゆすり」の運動もご紹介!

座っている時に、さっとできる運動です。 では、どうぞ~!

関連記事

  1. 目標20g!朝食のたんぱく質の増やし方【パクパクたんぱく】

  2. 歯磨き剤の効果は?【お口の健康】

  3. うがい・歯みがきの飛沫にご注意!【お口の健康 かがやん先生】

  4. 足首を安定させよう!【転ばぬ先のつえ】バランス力③

  5. おしり歩きで歌おう♪【ともにサイズ】

  6. 舌もきれいにしよう!【お口の健康 かがやん先生】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。