主菜は何?きんちゃんのお話② 【もりもりタイム】

おはようございます。       

フレイルトレーナーの モーリンです。

先週からスタートした 「もりもりタイム 主菜は何?」

今日は、きんちゃんのお話②です。 資料の表もぜひご活用くださいませ(laugh) ピンク色の食品が、 フレイル予防のカギ「筋肉」を つくっていく栄養素です!

それでは、どうぞ~!

関連記事

  1. 歯磨剤のこと教えて〜!【かがやんのお口の健康】

  2. さぁご一緒に!【おうちで20分プログラム】

  3. オーラルフレイル

    【資料オーラルフレイル】①~⑤の予防トレーニングをご紹介します

  4. ベロまわし15秒チャレンジ

    ベロまわし15秒チャレンジ【お口のフレイル予防】マッサージで唾液を出そう!

  5. 貯筋運動~お腹と口をきたえよう

    パタカラ&ドローイン【貯筋運動】お腹と口をきたえよう!

  6. 1日目~お口のフレイル予防編【一緒に10分フレイル予防】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。