ぶくぶくうがい【お口の健康】かがやん先生

かがやん先生のお口の健康~ぶくぶくうがい

フレイルトレーナーの
モーリンです。

今日は、
今月からはじまる
「お口の健康」を
お届けいたします。

担当してくれるのは、
大塚3丁目にある
加賀谷歯科医院の
“かがやん”こと
加賀谷 昇先生です。
かがやんは、
日本老年歯科医学会
に所属し、
高齢者の訪問医療にも
注力なさっております。

第1回目は、
『衛生編・
ぶくぶくうがい』です。

うがいの時は、
歯を軽く
噛み合わせて、
歯と歯の
隙間から
お水を
ポンプのように
吐き出せると、
歯の隙間に
たまった汚れも
押し出すことが
できるそうです。

お水を
お口に含んで
いなくても、
お口の
運動としても
良い動きですね。

では、
お試しください❣️

*下の画像をタップ(指で軽く1回たたく)すると動画がはじまります。 
 動画が終わったら、画面上端の「✖」または、「◀LINE」をタップして、戻ってくださいね。

関連記事

  1. ストレッチング「肩の前側と胸をのばそう!」

  2. サラダチキンのご紹介~うがい三三七拍子♪【もりもりタイムNo.25】運動の後のおやつは何?

  3. お手軽ランチの定番「かけうどんとお茶」たんぱく質足りてますか?【パクパクたんぱく】

  4. 1~10~0でパンパンパン 【ともにサイズ】

  5. 転ばぬ先のつえ!?【バランス力をきたえよう④】

  6. じんじんのこれだけ体操~とこちゃんの腰痛編【文の京フレイル予防プロジェクト】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。