貯筋運動「ふくらはぎを強く!」

今日は「ふくらはぎ」を きたえましょう! でも、もし外反母趾で 指先が痛いなどの症状がある方は 不向きの運動です。 その時は、椅子に深く座り、 両脚をピンと伸ばして 足首を動かします。 できる限り大きく、 つま先をねせたりひっぱたり、 こんな動きが背伸びの 代用になります。 筋トレのあとには、 毎日でもお試しいただきたい、 ふくらはぎのストレッチングも あります。 このストレッチングも とっても良い運動です。 ぜひ、お試しくださいね~♪

関連記事

  1. 文京フレイルサポーター大募集!~人とのつながり広げませんか?

  2. もも裏をのばそう

    ①ももの裏側をのばそう!【食べる力】姿勢を良くするストレッチング

  3. 「認知症ともにフォローアッププログラム」前編~栄養の摂り方~

  4. ミニからあげ5個+お茶500ml【もりもりタイムNo.19】運動の後のおやつは何?~黒ひげペロリ

  5. おしりをアップ♪【貯筋運動】

  6. 人とのつながり「踊れるケアマネチームをご紹介!」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。