脳トレ&くちトレ【文京区役所こはちゃん&ゆかりん】

おはようございます。    
フレイルトレーナーの
モーリンです。

今日は、
出張で
楽しく
運動をして
きました。

ご一緒したのは、
文京区に
フレイル予防事業を
取り入れた

前福祉部長の
こはちゃん(木幡 光伸さん)と

現在、引き継いでいる
地域包括ケア推進担当部長の
ゆかりん(鈴木 裕佳さん)です。

文京区は、
関わる人々
みんなが
フレイル予防チームの
メンバーです。

先月は、
区長の「なりちゃん」も
メッセージを
よせてくれましたよね。

何よりも
「人とつながり」
がフレイル予防に
1番大切!と
東大の「かっちゃん」にも
教えていただきました。

もちろん、
みなさんも
チームメンバーです

ぜひ!
私たちと
手を取り合って
フレイル予防を
進めていきましょう

さ~て、
3人での
楽しい時間を
みなさんも
共有して
くださいませ~

関連記事

  1. 口とお顔周りもきたえよう!【12分間プログラム】

  2. カステラと豆乳はどうでしょう?【もりもりタイム】運動の後のおやつは何!?

  3. 歌って手洗い!感染予防とフレイル予防【お口のフレイル予防】

  4. きんちゃんの栄養のお話・年始のごあいさつ

  5. ちょっとだけダンス②【ともにサイズ】

  6. 「認知症ともにフォローアッププログラム」前編~栄養の摂り方~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。